PR

初夢のアレコレ。いつ見るの?良い夢を見る方法など。

行事
記事内に広告が含まれています。

みなさんは「初夢」って気になる方ですか? 「一富士二鷹三茄子」なんて言葉を知っていても、それってどういう意味なのでしょう? 実は私もイマイチ良く知らなかったので、今回は「初夢」のアレコレについて調べてみました。

初夢について

初夢はいつ見る夢か?

大晦日から元日の夜に見る夢が必ずしも初夢とはならず、江戸時代には「大晦日から元日」「元日から2日」「2日から3日」の3つの説が現れた。「元日から2日」は、大晦日から元日にかけての夜は眠らない風習ができたことが理由とされる。「2日から3日」の由来ははっきりしないが、書初めや初商いなど多くの新年の行事が2日に行われるようになったのに影響されたためとも言われる。

ウィキペディアより

イメージ的には元旦の夜に見る夢だと思っていましたが、昔は「大晦日から元旦」「元旦から2日」「2日から3日」と色々説があるようです。しかし近年は「元旦から2日」と考える説が支持されているようです。

初夢で縁起の良い夢を見るために……

昔から良い初夢を見るには「宝船や七福神の絵を枕の下に敷いておく」と言われています。

また、悪夢を食べると言われる「バク」の絵を敷いておくと良いと言う説もあります。夢を食べるバクは動物園にいるバクではなく、中国発祥の架空の動物で体はクマ、鼻はゾウ、目はサイ、尾はウシ、脚はトラだと伝えられています。中国でバクは「夢を食べる」との記述がありますが、日本に入ってから「悪夢を食べる」と言う解釈になったようです。

初夢を人に話してはいけない?

昭和生まれの人なら御存知だと思うアニメ番組『まんが日本昔ばなし』の中に『初夢長者』と言う作品があります。初夢の内容を話さなかった若者が幸せになる……と言うお話なのですが、昔から初夢は人に話さない方が良いと言われているようです。

まんが日本昔ばなし~データベース~ 【参考】

恐らく言葉遊びの一貫だと思うのですが「話す」は「離す」と繋がるので、幸せを手放してしまう……と言う意味あいがあるようです。

その逆もしかり……

もし初夢で悪夢を見てしまった場合は人に話した方が良いと言われています。「正夢ならないように午前中に人に話すと良い」と言う説も。

正月早々、最悪の夢を見てしまった!

お正月早々、嫌な夢を見てしまったとしてもガッカリしないでください。夢占い的には「嫌な夢=悪い夢」ではないようです。たとえば、死ぬ夢だと死は再生を意味するので、幸運の夢だったり、家事の夢も破壊と再生の象徴と言うことで良い夢とされています。

所詮は迷信……ですが

ちなみに、筆者は今年のお正月は初夢を見ませんでした。「見ていない」あるいは「見たかも知れないけれど覚えていない」と言う人も案外多いのかも知れません。

初夢にまつわるアレコレについて科学的な証拠は全くありません。迷信と言ってしまえばそれまでですし、信じてみるのもまた一興。お正月のお楽しみとして考えてみるのも良いかも知れませんね。

合わせて読みたい
[st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=583 ][st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=657 ][st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=1061 ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました