年明けは初詣に行かれる方が多いかと思うのですが、初詣で「おみくじ」って引かれますか?
普段は占いに興味が無くても初詣の時ばかりは「運試し」的な意味合いおみくじを引く方もおられるかと思います。
おみくじは境内の木などに結んで帰る事も出来ますが持ち帰る事もありますよね。
今日は持ち帰ったおみくじの処分方法についてお届けします。
おみくじの処分方法
目次





おみくじって持ち帰ってみたものの、しばらく経ってから「コレどうしよう?」って事になりがちではないでしょうか?
ポイント
「おみくじなんて、ただの紙切れ」と言う方もおられますが、神社で戴いたものですから、正しい方法で処分して戴きたいと思います。
おみくじって持ち帰ってもいいの?
一般的に「おみくじは悪い物は境内の木に結んで、良いものは持ち帰る」とされています。
悪いおみくじは木に結ぶことで凶を福に転じるようお願いする意味合いがあるようですが、基本的に持ち帰っても良いとのこと。
最近はおみくじを結ぶことで境内の木が傷んでしまうという懸念から持ち帰りを推奨する神社が増えています。
おみくじは「指導」を書いた紙
おみくじはは神仏からあなたに対する「指導」が書かれた紙だと思ってください。
ポイント
持ち帰ってったおみくじは手帖などに挟んでおいて、何かに迷った時などに読み返すと良いようです。これは自らの心の支えにしたり、戒めとしたりする事が目的です。


おみくじを捨てるタイミング
おみくじには有効期限があり1年で効力が無くなると言われています。
おみくじの期限については諸説あって「次のおみくじを引くまで有効」と考える方もおられます。
少なくともおみくじは「1度引いたら永続的に続くもの」ではありません。
- おみくじのを引いて1年経過した
- 新しいおみくじを引いた
どちらかのタイミングで古いおみくじを処分すると良いでしょう。
おみくじの処分方法について
おみくじの扱いについて、正式なルールありません。
ただし、やはり「神様から戴いたもの」には違いないので雑に扱うのはNG。
最も良いのは神社に返納することだとされています。
ポイント
旅行先等で複数枚おみくじを戴いた場合、おみくじを戴いた神社に返さなければいけないと言うことはありません。近所や行ける範囲の神社の古札入れや、お守り授与所に返納してください。
「違う神社のおみくじは受付ません!」なんて心の狭い神様はおられませんから安心なさってください。ただし、神社のおみくじは神社へ、お寺のおみくじはお寺へお返ししてください。
神社が違っていても返納した神社で「お焚きあげ」をして戴けます。
下は返納箱の写真。境内の隅っこに設置されている事が多いようです。
大抵の場合、初詣に行くと絵馬やお守りの返納箱が設けられていますから、そこに収めればOK。


返納箱が見当たらない時は社務所の方に聞いてみてください。
おみくじもお守りも効果は永続的ではありません。一定期間が過ぎれば返納してください。
おみくじを引いた神社にどうしても返納したい場合
「おみくじを引いた神社と別の神社に返納するのは抵抗がある」と言う場合は郵送する事も出来ます。
郵送する場合、いきなり送りつけるのではなく事前に「戴いたおみくじを返納したいのですが、郵送させて戴いても良いですか?」と神社に問い合わせてください。
郵送する場合に同封するメッセージをご紹介します。
コピペOKです
おみくじをありがとうございました。
おみくじを返納させて戴きたいのですが遠方のため郵送にして失礼します。
お焚き上げをよろしくお願いします。
おみくじを神社にもっていけない場合
おみくじはゴミとして捨てても良いようですが、流石に生ゴミと一緒に捨てるのは神様に対して失礼です。
ポイント
ビニール袋におみくじと塩を入れるか、和紙や白い紙にに塩とおみくじを包んで「ありがとうございました」と言って捨てるのが良いでしょう。

まとめ
おみくじを処分する時のポイント
- おみくじの効果は1年程度
- おみくじを引いた神社に返納する
- おみくじを引いた神社に郵送することも出来る
- 違う神社に返納しても良い
- 自宅で処分する場合は清めの塩と共に白い紙に包むか、ビニール袋に入れて捨てる
おみくじって引く時はワクワク楽しいものですが、その後、かばんの底でクシャクシャになっていたり、あるいは自宅に持ち帰っても机の引き出しに入れっぱなし……なんて事になっていませんか?
おみくじは神仏からの「指導」を書いた紙とのことですから、返納するか、正しい方法で処分するようにしてくださいね。
合わせて読みたい
-
古いお守りの処分方法。お焚き上げ依頼の例文あり【コピペOK】
みなさんは使わなくなったお守りって、どうされていますか? お守りは「安産祈願」とか「合格祈願」などの目的を達成してしまっ ...
-
アムウェイの断り方まとめ【アムウェイ以外のマルチ商法にも】
友人や知人から「アムウェイ」の勧誘を受けた時って、どんな対応をなさっていますか? 「友人関係を壊したくないし……」と断り ...
-
初夢のアレコレ。いつ見るの?良い夢を見る方法など。
みなさんは「初夢」って気になる方ですか? 「一富士二鷹三茄子」なんて言葉を知っていても、それってどういう意味なのでしょう ...