PR

効果的な布団の干し方について

生活
記事内に広告が含まれています。

布団には、正しい干し方があるって、ご存じですか?。布団は正しく干さないと、布団の寿命を縮めてしまうそうです。ですが布団って意外とお安くないですよね。出来ることなら、ふかふかの状態で末永く使いたいも。今回は布団の効果的な干し方について調べてみました。

布団の効果的な干し方

ふとんを干す意味

布団を干す一番の目的は、布団を「乾燥させる」ことです。布団が乾燥することにより、次のような効果があります。

・布団がふっくらする。
・臭いがなくなる。
・ダニ対策
・殺菌できる

天日干しすると布団を殺菌できますが、太陽に当たっている表面しか、殺菌効果がありません。太陽光での殺菌は30分程度で良いと言われていますから。その2倍の1時間殺菌すれば完璧です。1時間後に裏返して干しましょう。

ふとんの正しい干し方

綿布団を干すと綿の湿気がなくなり、ふんわりとなって寝たときの感触が良くなります。しかし炎天下で長時間干していると、綿の油分がなくなり、バサバサになってしまいます。

冬は日差しが弱いので、長時間干しても大丈夫です。

夏は日差しが強いので、日光による殺菌力やダニの殺虫力は強いのですが、綿をいためてしまうため、ふとんを長持ちさせたい人は長時間干すのを避けてください。このように、夏と冬とでは、干す時間帯をずらす必要があるそうです。

夏は午前中に干すことを勧めます。
干す時間は1~2時間程度でOK。

布団を干す面ですが、特に綿敷布団に関しては、湿気がたまりやすい、肌に触れる側を、太陽に当てる方が良いです。途中で裏返して、両面を干すのであれば、問題ありません。

布団を叩かない

布団を干した後に、布団を叩く人が多いと思いますが、布団の側地や中綿を傷めるそうなので布団を叩いてはいけません。ある報告によると、羽毛布団をたたいて出てくるホコリのほとんどが中身が壊れて出てきたものだそうです。表面のホコリが気になる人は、掃除機をかけるようにして下さい。

羽毛布団・羊毛布団

羽毛布団は、風通しの良い日陰に、ときどき干して下さい。普段は、窓を開けて風通しを良くしておくだけで十分乾燥するそうです。干す時間のない人も、風通しの良い場所に、置いておくだけで、良いそうです。

殺菌の意味でも、月に1~2回程度、天日干ししてください。

特に羽毛布団は叩かないでください(内部の羽毛が壊れて布団の寿命が低下します)

布団をまったく干せない場合

住宅事情で布団を干せない方もおられるかと思います。そんな場合、ベッドに敷いた布団であっても、毎日布団をめくって、湿気を放出させて下さい。今日は足下側をめくって、明日は頭側をめくる……と言うように交互にめくると効果的です。

干さなくて良い布団

布団乾燥機を使う方法がありますが、干さなくても良い布団を買う手もあります。羽毛布団や羊毛布団のように、部屋の風通しを良くしておくだけでいい布団を選ぶようにして下さい。

丸洗い

綿布団を使っていて布団が干せなくても大丈夫です。布団を丸洗いしてキレイにする方法があります。布団の丸洗いは専門業者に任せるしかありませんが、布団からダニや臭いが消え、ふわっとした仕上がりになります。

まとめ

いかがでしょうか? 布団を干すのは大仕事。せっかく干すなら効果的に干したいものですよね。干す事の出来る環境が無い場合は、干さなくても良い布団を使うなどして気持ち良く過ごしてください。

合わせて読みたい
[st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=457 ][st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=167 ][st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=834 ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました