PR

「平服でお越しください」と言われた時の服装について。【結婚式・法事】

疑問 葬祭
記事内に広告が含まれています。

結婚披露宴や、葬儀で行うお別れ会など、冠婚葬祭の案内で「平服でお越しください」と言われた時、どんな服装をすべきか迷いませんか?

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]平服とは、ジーンズやTシャツといった普段着の事ではなく、略礼装の事を指します。[/st-cmemo]

しかし、具体的にどのような服装を着るべきか、イメージしにくいものですよね。

そこで今回は、結婚式と葬儀・法事のシーンで着用する平服について、選ぶ上で気を付けるべき点も踏まえてご紹介します。

「平服でお越しください」と言われた時のマナー

疑問

[st-kaiwa3]平服で…って言われるとかえって迷いますよね[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa2]普段着で出掛けて失敗した…なんて話をたまに聞くわね[/st-kaiwa2]

平服とは?

平服とは

それでは一体、平服とは何でしょう?

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

本来、平服とは「略礼装」のことで、結婚式ならドレス、葬儀ならダークスーツが適当だとされています。

[/st-mybox]

[st-kaiwa3]それって、ほんど礼服ですよね?[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa2]礼服ほど頑張らなくていいですよ…って感じかな[/st-kaiwa2]

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

「平服でお越しください」とは「堅苦しく考えずに気軽に来てください」という意味で使われていて「正式な留め袖やタキシードを着るほどではありませんよ」と言う意味でしかありません。

[/st-mybox]

披露宴にに招かれた男性の平服

男性の平服

 

男性の平服(披露宴)

  • ブラック・グレー・ネイビーのダークスーツ(シングルでもダブルでも可)
  • ホワイトシャツ
  • ダーク系の革靴
  • ネクタイの色は白・シルバーグレー(黒は不可)
  • ポケットチーフ可
  • 時計不可
  • 結婚式に「平服で」と招かれた男性はブラック、グレー・ネイビーなどのダーク系のスーツにホワイトシャツとネクタイ、ダーク系の革靴を着用します。ジャケットはシングルでもダブルでもかまいません。
  • ネクタイの色は白ではなく、シルバーグレーなどの色でもOKですが、黒のネクタイは使わないでください。ポケットチーフなどで装ってもOK。
  • 時間を気にせずお祝いいたします」と言う意味があるため、時計は付けないのがマナーです。

[st-kaiwa4]これ…ほとんど礼服ですよね?[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa2]礼服よの少し崩してもOKですよ…くらいのイメージね[/st-kaiwa2]

披露宴にに招かれた女性の平服

女性の平服

女性の平服(披露宴)

  • パステルカラー・ベージュ等のワンピース
  • エレガントなスーツも可
  • ヒールの高すぎないパンプス
  • 白は使わない
  • 時計不可
  • パステルカラーやベージュなどのパーディドレスやワンピースに、薄手のショール、ヒールの高すぎないパンプスを着用します。
  • エレガント系のスーツでもOK。イメージとしては「ホテルでディナーを楽しむ時のお洒落」です。
  • もちろん、華やかに装うと言っても花嫁より派手になるのはNG。白は花嫁の色なので避けましましょう。
  • もしスーツやワンピースがブラック系なら、アクセサリーやショールなどで華やかさを心がけてください。
  • 時間を気にせずお祝いいたします」と言う意味があるため、時計は付けないのがマナーです。

[st-kaiwa3]ほとんど結婚式の礼服ののノリですよね[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa2]振り袖や留め袖は必要ない…ってところが決定的に違うのよね[/st-kaiwa2]

通夜・葬儀・法事に招かれた男性の平服

男性の平服(葬儀)

男性の平服(通夜・葬儀・法事)

  • 無地で濃いネイビーかグレーのダークスーツ(シングルでもダブルでも可)
  • ホワイトシャツ
  • 黒のネクタイ
  • 黒の靴下
  • 時計は不可
  • 無地で濃いネイビーかグレーのダークスーツに、ホワイトのシャツとブラックのネクタイ、ブラックの靴下と靴を着用します。ジャケットはシングルでもダブルでもかまいません。落ち着いた色合いの物ならOKです。
  • 「時間を気にしておりません」と言う意味があるため、時計は付けないのがマナーです。
  • 毛皮や革製品は殺生をイメージするため着用しないでください。(革靴は除きます)

[st-kaiwa4]喪服を着ないだけで、ほとんど喪服って事ですよね?[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa2]地味な色のスーツで靴下やネクタイは喪服ってイメージね[/st-kaiwa2]

通夜・葬儀・法事に招かれた女性の平服

女性の平服(葬儀)

女性の平服(通夜・葬儀・法事)

  • ブラック・グレーのワンピースかスーツ(パンツスーツ可)
  • 黒か肌色のストッキング
  • 黒のパンプス
  • アクセサリーは結婚指、パールのみ可
  • 時計不可
  • ブラックかグレーといった地味な色のワンピースやスーツに、黒か肌色のストッキングと黒のパンプスを着用します。
  • 胸元の空いたデザインはNG。光沢のある素材や透け感のある素材は避けてください。
  • アクセサリーは結婚指輪とパールなら着用してもOKです。
  • 平服の場合、パンツスーツでも失礼にあたりません。
  • 「時間を気にしておりません」と言う意味があるため、時計は付けないのがマナーです。
  • 毛皮や革製品は殺生をイメージするため着用しないでください。(革靴は除きます)

[st-kaiwa3]要するに喪服のマナーと同じですよね[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa2]平服で…と言われたら着物は着なくていいんだけどね[/st-kaiwa2]

お子さん平服(通夜・葬儀・法事・結婚式)

子どもの平服

お子さんの平服(通夜・葬儀・法事・結婚式)

  • 制服がある場合は制服
  • 男児は無地のブレザー(紺のベスト)・ズボン・白いシャツ
  • 女児はブラウスとスカート。またはワンピース
  • 靴は黒(地味な色のスニーカーでも良い)
  • 結婚式の場合は「白」を避け「お出かけ着」程度でOK。
  • お子さんの場合「平服」は大人ほど厳密ではありません。
  • 制服がある学校の場合は学生服でOKです。靴下は紺か白。靴は革靴が良いでしよう。帽子は必要ありません。
  • 制服のないお子さんの場合、男児は無地のブレザーとズボンに白いシャツをあわせます。女児はブラウスとスカート、またはワンピースでも構いません。
  • 下は紺か白、靴は黒が望ましいですが、無い場合は白、黒、紺などのスニーカーでもOKです。
  • 結婚式の場合は「花嫁より目立たない」「白は花嫁の色を避ける」という事さえ気にしていれば、どんな色の服でもOKです。
  • 不幸事の場合は白、黒、グレーといった落ち着いた色を意識してください。

「平服=普段着」ではありません

平服

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]平服はあくまでも「正式な礼服でなくてもけっこうです」と言う意味でしかありません。[/st-cmemo]

冠婚葬祭は新郎新婦やご遺族にとっては大切な場面です。マナーを知った上で、失礼のないよう気をつけて戴きたいと思います。

合わせて読みたい
[st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=297 ][st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=209 ][st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”][st-card id=121 ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました